解決事例

  • HOME>
  • 解決事例>
  • 交通事故増額事例 ①(保険会社提示額18・・・

交通事故増額事例 ①
(保険会社提示額180万円→示談金415万円)

2025.03.18

ご相談内容

交通事故の被害に遭い、1年程は事故相手の保険会社の費用で、その後は自費で更に1年程度治療をしていました。当初は腕が上がらないほどでしたが、今ではある程度動くようになっています。通院のために仕事もたくさん休まなければならず後遺障害の認定も下りましたが、保険会社から提示のあった金額は180万円ほどでした。この金額で納得するべきでしょうか?

弁護士の相談対応

保険会社から届いている損害額計算書を確認させていただき、提示金額は弁護士基準よりも大幅に低額であることを確認させていただきました。通院日数や後遺障害の認定からも十分な増額が期待できる状況であったため、当事務所でご依頼をお預かりさせていただきました。

解決内容

数千円程度ではあったものの、保険会社の提示内容には単純な算定ミスすらあり、適切な内容ではありませんでした。
当事務所で通院状況や休業日数を確認させていただき、あらためて適切な算定をおこなった上で保険会社との交渉を行いました。
結果として、十分な賠償を獲得することができました。

弁護士からのコメント

弁護士からのコメント

ほとんど全てのケースで、保険会社の損害賠償計算・提示額は法律上十分といえる金額ではありません。
すぐに諦めてしまうのではなく、一度弁護士への相談をご検討ください。

050-3529-6256

メールでお問い合わせ

LINE友だち追加

050-3529-6256050-3529-6256

お問い合わせ

公式LINE