- HOME>
- 弁護士紹介
代表弁護士

磯田 直也(いそだ なおや)
ご挨拶
ルーセント法律事務所は、兵庫県宝塚市で「人を照らす、社会を明るくする」という理念のもと、刑事事件をはじめとした法律問題を解決に導いています。
刑事事件は、その性質上、深刻で複雑な問題を抱えているケースが少なくありません。突然の逮捕や勾留で、ご本人はもちろん、ご家族も大きなご不安を感じられることでしょう。そのような時にこそ、経験豊富な弁護士の助言と支援が必要不可欠です。
私自身、これまで数多くの刑事事件に携わってまいりました。その経験を活かし、依頼者様に寄り添い、最善の解決を目指すことが私の使命だと考えています。捜査機関の対応にご不安を感じたり、刑事裁判の見通しが立たずに悩んでいる時はぜひ一度当事務所にご相談ください。
当事務所では、逮捕から起訴、裁判、そして服役後の社会復帰に至るまで、一貫したサポート体制を整えています。警察署での取調べへの立ち会い、示談交渉、情状弁護など、あらゆる局面で依頼者様の権利を守り、利益を追求するための弁護活動を展開いたします。
お話を丁寧にお伺いし、事案の本質を見抜くことで、適切な弁護方針を立てることができます。そして、その方針を依頼者様にわかりやすくお伝えし、ともに最良の結果を目指して進んでいく。それが私のモットーです。
刑事事件は、誰もが突然巻き込まれる可能性があります。もし事件に直面したら一人で抱え込まずに、すぐに弁護士にご相談ください。初回1時間の無料法律相談も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ルーセント法律事務所は、刑事事件の分野で確かな実績を積み重ねてまいりました。その専門性と経験を活かし、依頼者様の人生の再起を全力でサポートいたします。
経歴・資格
- 大阪大学大学院高等司法研究科修了
- 司法試験合格
- 司法修習を経て弁護士登録(弁護士番号:59517)
- 東京、大阪に事務所を有する総合法律事務所に勤務
- 同事務所のジュニアパートナーに就任
- 前事務所を退所し、全国に事務所を有する総合法律事務所に勤務
- 同事務所にて神戸オフィス支店長に就任
- 前職を退所し、ルーセント法律事務所を開設
所属
- 兵庫県弁護士会
- 人権擁護委員会
- 研修委員会
弁護士

橋 正幸(はし なおゆき)
ご挨拶
私はこれまで、条例違反や罰金相当の比較的軽微な事件から長期の懲役刑が予想される重大事件まで、数多くの刑事事件に対応してきました。
最近では大人(成年の方)の刑事事件のみならず、少年事件についても多く取り扱っています。
弁護士が介入し、警察や検察官といった捜査機関側と率直に議論を重ねることで事件の見通しが立ち充実した弁護活動が可能になります。
公判(刑事裁判)における対応に限らず、示談交渉もまた私の得意とするところです。
多くのケースで示談の成立は被疑者にとって有利に働きますが、私はそれだけではないと考えています。当事務所では刑事事件の被害者側からのご相談にも対応していますが、適切な被害弁償を受けることができている被害者はそう多くはない印象です。
「刑事事件の解決にとって必要だから」「加害者の処罰軽減のために」という視点のみではなく、加害者と被害者双方が納得する形で事件を解決しできる限り事件前と変わらない生活を取り戻すこと、これが示談を成立させる大切な理由の一つです。
刑事事件でお悩みの方はぜひ一度当事務所にご相談ください。より良い解決に向けて、全力でサポートさせていただきます。
経歴・資格
- 京都大学法学部卒業
- 司法試験予備試験合格
- 司法試験合格
- 西村あさひ法律事務所にて勤務
- ルーセント法律事務所入所
所属
- 兵庫県弁護士会